宇宙科学の茶飲み話in平塚2009 |
大宮 正士
(博士課程3年次)
(東海大学連合大学院 理工学研究科 比田井研究室)
太陽系外の惑星を見つけるには?太陽系外の惑星を探している学生が、 惑星の探し方と自分たちの研究で見つけた惑星達のお話をします。
佐古 伸治
(修士課程1年次)
(東海大学大学院 理学研究科 物理学専攻 北林研究室)
日本から太陽を観測するために打ち上げられた3番目の太陽観測衛星ひので。 このひのでに搭載された3つの望遠鏡の中からX線望遠鏡(XRT)で撮影された 太陽の姿について紹介していきたいと思います。
栃木 佑太
(修士課程2年次)
(東海大学大学院 工学研究科 航空宇宙学専攻 利根川・長研究室)
私たちの研究室では、人工衛星データを使って地球上に存在する海氷の観測を行っています。 海氷面積の経年変動解析の最新結果や毎年冬に北海道で行っている海氷厚測定実験のお話をします。
秋元 美知代
(修士課程2年次)
(東海大学大学院 理学研究科 物理学専攻 西嶋研究室)
私達の研究室では、宇宙の中でもエネルギーの高い現象の解明、 ニュートリノの観測、未知の暗黒物質探索などの研究を行っています。 今回はCANGAROOグループで観測している高エネルギー現象(特に系外銀河について)を中心に、これらの研究内容について紹介していきたいと思います。
研究室ホームページ:
西嶋・河内・櫛田研究室 (RGAAA)
CANGAROO ホームページ
関連リンク: |
東海大学 宇宙・地球科学研究グループ
東海大学 理学部 物理学科 東海大学 工学部 航空宇宙学科 航空宇宙学専攻 東海大学 トップページ |