過去の話題
過去の話題

櫛田研究室の辻本晋平さん(理学研究科物理学専行1年)のブラジル・リオデジャネイロで開催された第33回宇宙線国際会議(7月)での研究成果発表の記事が東海大大学HPの理学部ニュースに掲載されました。(2013/08/06)

櫛田研究室の友野弥生さん(理学部物理学科4年生)の文部科学省主催第2回サイエンス・インカレ出場(3月)の記事が東海大学HPの理学部ニュースに掲載されました。(2013/05/09)

東海大学理学部物理学科のホームページ( Dept. of Physics)に櫛田研の井川大地さん(理学研究科物理学専攻修士1年)の受験生へのメッセージが掲載されました。(2013/03/03)

4月から櫛田研究室の卒研生となる友野弥生さん(現理学部物理学科3年生)が, 文部科学省主催の第2回サイエンス・インカレで書類審査をパスし, 幕張メッセ国際会議場で「不規則型変光星XX Ophの光学望遠鏡による光度変動の観測」というタイトルでポスターによる研究発表を行いました。(2013/03/02)

研究室OBの水村好貴氏(京大理)による講演会「MeVガンマ線で観る宇宙と魅せる気球実験」が開催されました。(2012/10/23)

水村 好貴君に学位が授与されました。今後のさらなる活躍を期待します。(2012/09/20)

櫛田 淳子准教授の研究が毎日新聞のWebページで紹介されました。(2012/09/18)
「東海イズム(クローズアップ研究室)」

金星の太陽面通過を観測しました。 (2012/06/06)

金環日食を観測しました。(2012/05/21)

プレスリリース:MAGIC望遠鏡により、かにパルサーからの超高エネルギーガンマ線パルス放射を発見しました。(2012/4/6)

本木 大資君、齋藤 浩二君の2名が学位を授与しました。今後のさらなる活躍を期待します。(2012/4/9)

2012年度卒研生が各研究室に配属されました。(2012/4/9)

2009年度卒業生の村田一心君が、東海大学理学部物理学科同窓会から同窓会賞を授与し、卒業式に成績優秀を称えて楯等が送られました。今後の総研大大学院での活躍を期待します。(2010/4/9)

卒業研究説明会資料(2010年度卒研生用)を掲載しました。(2009/10/28)

サイエンスカフェ世界天文年の公認イベントに認定されました。
     また、理学部ニュースにも掲載されました。(2009/8/4)

東海大学の宇宙系研究室と平塚市博物館の共催による、
     サイエンスカフェを開催いたします。(2009/7/18)

平塚市博物館にて サイエンスカフェを行いました。 当日の様子については、サイエンスカフェの活動報告ページをご覧ください(2008/9/1)
        ■カフェ開催日時  
第1回 8月10日(日) 15時~16時半
第2回 8月24日(日) 15時~16時半
        ■ポスター掲示期間
第1弾 8月2日(土)~8月15日(金) 
第2弾 8月16日(土)~8月31日(日)


年間スケジュール「卒研説明会」資料 を更新しました。(2007/11/27)

平塚市博物館にてRGAAAの研究展示を行います。(2007/6/4)
        ■展示期間
第1部 2007年 6月5日(火)~7月1日(日)
第2部 2007年 7月3日(火)~7月22日(日)

2006年度卒業生の水村好貴君が、東海大学から総長賞を授与され、
   卒業式に成績優秀を称えて楯等が送られました。
   当研究室からは2年連続の快挙です。(2007/3/26)


2005年度卒業生の古瀬雄一君が総長賞を、稲場未南さんが牧野不二夫賞を、
それぞれ東海大学から授与されました。卒業式に成績優秀を
称えて楯等が送られました。おふたりの今後の更なる活躍を期待しましょう。


2004年度卒研生の熊谷君がSupernovaの観測をしました。


櫛田淳子助手が、財団法人手島工業教育資金団より
     平成15年度手島記念研究賞博士論文賞を授与されました!

宇宙線の起源を探る 宇宙線の起源を探る (インターネット放送:東海大学「明日に生きる」第11回)


トップページへ